凸版印刷は、「TOPPAN CSRレポート 2011」で「カーボンフットプリントマーク」の使用許諾を取得しました。 FSC認証紙やリサイクル適性のある印刷用紙を使用し、環境負荷を軽減したそうです。
続きを読む: 凸版印刷、CSRレポートにカーボンフットプリント
世界自然保護基金(WWF)ジャパンは25日、グローバル・フットプリント・ネットワークと共同で、日本が地球環境にかけている負荷を示した「エコロジカル・フットプリント」を初めて報告しました。報告書によると、世界中の人々が現代日本人のような消費生活を行う場合、地球が2.3個分必要になるといいます。
醸造蔵から半径50マイル(80キロメートル)で収穫された大豆、小麦を使ったしょうゆの生産に取り組む藤崎町の中村醸造元(中村充滋社長)が、CO2削減に努める食品企業を表彰する「2009年度食品産業CO2削減大賞」で農林水産省総合食料局長賞を受賞しました。