ホンダ、CO2削減共同実験 埼玉県にEV試作車を納車

bsa1112290501000-p1.jpg ホンダは28日、電気自動車(EV)などを使ってCO2排出を減らす実証実験を共同で行う埼玉県に、主力小型車「フィット」のEVの試作品を1台納車しました。今後、2012年夏までにEVを5台、プラグインハイブリッド車(PHV)5台の計10台無償貸与して、走行データなどを収集する予定です。
 埼玉県では、貸与車両を県の業務に使用するほか、県庁職員や県民に貸し出して、日常での使い勝手を広く体験してもらう考えです。埼玉県は、2010年12月に国から「EV・PHVタウン」に指定され、ホンダと共同で、さいたま市や熊谷市内などで、電動二輪車の走行実験を今夏から行っています。

 納車式に出席したホンダの伊東孝紳社長は「EVは近距離の乗り物としての可能性が大きい。実験を通してEVの可能性を検証したい」と述べました。

 フィットEVは2012年夏のリース販売を予定しています。東芝の20キロワット時のリチウムイオン電池「SCiB」を採用し、フル充電後の最大航続距離は197キロ、240ボルトの電源を使用すると、一般的なリチウムイオン電池の半分の3時間以内で充電が完了します。付属のリモコンやスマートフォン(高機能携帯電話)などを使い、電池残量の確認や実証実験で走行した場所などの把握が容易にできるとのことです。

SankeiBiz

EVだけでなく、セグウェイなど電動式乗り物の規制緩和して欲しいところです。便利な乗り物が一般には全く普及していないのはもったいないですね。

環境ブログランキングに参加しています。よろしければクリックご協力お願いします。

環境ブログへ


 

 

トラックバックURL: http://eicnet.sakura.ne.jp/mt5/mt-tb.cgi/1198

このブログ記事について

このページは、green plusが2011年12月29日 09:05に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「平成24度予算案 省エネ化や次世代自動車など拡充」です。

次のブログ記事は「郊外物件は対象外に=認定省エネ住宅で?国交省」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

環境ブログ

環境ブログランキングに参加しています。よろしければクリックご協力お願いします。


Creative Commons License
このブログはクリエイティブ・コモンズでライセンスされています。