環境省から環境トップランナー企業として認定を受けた「エコ・ファースト企業」による自主運営組織「エコ・ファースト推進協議会」(加盟36社)は6月1日から、小中学生を対象に、森のはたらきや大切さを表現する創作ことわざ「エコとわざ」を募集するそうです。
優秀賞には賞状と図書券3万円分が贈られます。
問い合わせ先:事務局 0587(24)7272
去年の作品は、こんな面白いものがありました。
■「エコ・ファースト推進協議会」優秀賞
【小学生の部】
温暖化 去年の虫と ちがう虫
(横浜市立田奈小学校 6年 池田 春花さん)
【中学生の部】
トンボのメガネ 水がきれいか見張っている
(浦和明の星女子中学校 1年 見瀬 知里さん)
■日本ことわざ文化学会賞
くまをおうより森をそだてよ
(東京都杉並区立四宮小学校 3年 湯川 真有さん)
(エコファースト)
環境ブログランキングに参加しています。よろしければクリックご協力お願いします。

問い合わせ先:事務局 0587(24)7272
去年の作品は、こんな面白いものがありました。
■「エコ・ファースト推進協議会」優秀賞
【小学生の部】
温暖化 去年の虫と ちがう虫
(横浜市立田奈小学校 6年 池田 春花さん)
【中学生の部】
トンボのメガネ 水がきれいか見張っている
(浦和明の星女子中学校 1年 見瀬 知里さん)
■日本ことわざ文化学会賞
くまをおうより森をそだてよ
(東京都杉並区立四宮小学校 3年 湯川 真有さん)
(エコファースト)
環境ブログランキングに参加しています。よろしければクリックご協力お願いします。
