CO2削減へ「カーボンマネジャー」資格 菅政権方針

7dan.jpg

 菅政権は、二酸化炭素(CO2)の排出を減らすための専門資格「カーボン(炭素)マネジャー」を創設する予定です。地球温暖化対策についての専門知識やノウハウを客観的に評価する「ものさし」を整えて、環境分野で活躍する人材を育てる狙いです。月内にも閣議決定し、2012年からの本格導入を目指します。


 カーボンマネジャーには七つの「段位」を設けます。省エネルギーなどの法律を理解している人は「1段」とし、CO2排出量の算定や排出量取引の審査など、能力によって段位が上がる。「5段」は顧客に有料サービスができるレベルとし、「7段」は海外でも認められる名人クラスの人材と定義しています。

 段位の内容については、内閣府の「実践キャリア・アップ戦略」の専門チームが検討してきました。夏までに日本経団連や連合の意見を聞きながら詳細を詰めます。今秋以降には複数地域で、実際に段位を与えるモデル事業を行う予定です。

 新制度は、今後、温室効果ガスの削減に取り組む「環境ビジネス」が広がっていくことをにらみ、企業が社員や就職希望者の能力を判断しやすくするのが狙いです。

 政府は職業訓練の研修プログラムをつくり、失業者などが訓練を通じて、マネジャーの段位を取得できる仕組みを整えます。公的機関が提供する職業訓練を「段位」と結びつけることにより、非正規社員などが、より質の高い仕事に就くチャンスを増やすことにもつながると期待しています。

朝日新聞

 この制度によって、環境問題に取り組む人々のモチベーションが上がり、今後さらに環境ビジネスの裾野が広がることを期待しています。

 

環境ブログランキングに参加しています。よろしければクリックご協力お願いします。 

環境ブログへ




 

トラックバックURL: http://eicnet.sakura.ne.jp/mt5/mt-tb.cgi/989

このブログ記事について

このページは、green plusが2011年3月 2日 17:03に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「温室効果ガス、二国間取引 電気事業連合会が国連に提案へ」です。

次のブログ記事は「さいじょう太陽の郷基金 ご案内」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

環境ブログ

環境ブログランキングに参加しています。よろしければクリックご協力お願いします。


Creative Commons License
このブログはクリエイティブ・コモンズでライセンスされています。