新日石が電気自動車のビジネスモデルに関する実証プロジェクト

20091005_01_03_0794529.gif新日本石油のニュースリリースより

 新日本石油は5日、10月から東京・神奈川を中心とする22か所のSSで、電気自動車(EV)向けビジネスモデルの実証事業を開めると発表しました。

 SSでのEVへの急速充電サービスのほか、充電中の待ち時間を利用した洗車、点検などの付加サービスの提供、EVのカーシェアリングサービスの提供などを行い、SSでのEV向けビジネスの事業性について検証するそうです。
 また、22か所中18か所のSSには太陽電池を設置し、1か所には併せて蓄電池も導入。太陽光発電による急速充電器への電力供給を行い、その技術的課題や経済性を検証するんだとか。

 近い将来、石油の産出量がピークを迎えるといわれている中、石油元売各社が新エネルギーの事業の展開によって生き残りを図っていますが、なかでもEVの充電スタンドは昭和シェル、コスモ石油、出光興産と各社が取り組んでおり、新しいビジネスモデルを模索していますね。
 ENEOSは全国に系列のSSが9800以上もあり、カーシェアリングの拠点としては魅力的です。
9月20日の「コンビニ店舗を活用した日本初のカーシェアリングサービス」
でもそうですが、変化が求められているコンビニとガソリンスタンド、その両方がカーシェアリングに光明を見出そうとしているのは面白いですね。

 

環境ブログランキングに参加しています。よろしければクリックご協力お願いします。

トラックバックURL: http://eicnet.sakura.ne.jp/mt5/mt-tb.cgi/508

このブログ記事について

このページは、ミヤギコウシロウが2009年10月10日 00:14に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「コンビニ営業を8時間短縮で9.8%の削減効果」です。

次のブログ記事は「UNEPの気候ニュートラルネットワークに日本航空が参加へ 」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

環境ブログ

環境ブログランキングに参加しています。よろしければクリックご協力お願いします。


Creative Commons License
このブログはクリエイティブ・コモンズでライセンスされています。