TTデータ経営研究所が主催する「カーボンオフセット・プロダクツ・プロジェクト(COP)」は、コープネット事業連合会が6月21日に千葉県にて稼動を始める「印西冷凍センター」においてカーボンオフセットを実施するそうです。
今回の取り組みは、「CO2排出量を増加させることなく事業拡大を図る」というコープネットの経営方針に従い、印西冷凍センターの2009年度のCO2排出量をオフセット。世界で初めてCO2排出量ゼロの冷凍センターを実現するんだとか。
COPでは今後も、2009年度に埼玉、東京で出店するコープネットの新店舗のカーボンオフセットを実施する予定で、さらに製造や輸送に関わるCO2排出量をカーボンオフセットする「CO2排出量ゼロ工場」や「CO2排出量ゼロ輸送」を実現すべく、COP参加企業と準備を進めているとのこと。
印西冷凍センターには約5000平米もの冷凍庫があるらしく、2009年度のCO2排出量は推計で7150トンになるようです。それを全部オフセットするなんてすごいですね。ぜひ他のスーパーも後に続いてほしいです。
環境ブログランキングに参加しています。よろしければクリックご協力お願いします。
