鳥取県、県版カーボンオフセット プロバイダー養成も視野

 鳥取県は2009年度より、CO2の温室ガス削減の取り組みとして、県版カーボンオフセット事業{事業名 「とっとりカーボンオフセット」}を実施する。

初年度は678万1000円の予算を要求。09年3月25日の議会で通過する見込みだそうだ。
 
 同事業は県有林を対象として実施する予定。
自社だけの企業努力でCO2の削減が困難な事業者が、間伐、植林した県有林の一定の面積を「植林吸収クレジット」として購入した場合、買い取ったCO2の吸収量は事業者の削減量に換算されることになる。
県が同事業所で得た収入は、森林保全関連事業への充当を検討しているとのこと。

 県はカーボンオフセット推進モデル事業の一環として、民間団体を中心に同事業と事業者を橋渡しする「プロバイダー」も養成する。

県民、企業にカーボンオフセットの取り組みの普及啓発を行うとするカーボンオフセットのシンポジウムの開催や、PR活動なども行っていくらしい。

県内で排出された温室効果ガスは、県内で吸収するCO2の地産地消を目指し、普及活動を展開していきたいとしている。

新システムは取り組みの対象をエコオフィス活動(省エネルギー・省資源)とリスクマネジメントに絞り、例 規なども簡素化した。
外部監査は行わないが、内部環境監査は引き続き行い、CO排出量の「見える化」などチェック方法を改善するとのこと。

CO2排出の少ない新エネルギーの導入、県主催イベントにおける環境配慮を推進していくという。

トラックバックURL: http://eicnet.sakura.ne.jp/mt5/mt-tb.cgi/243

このブログ記事について

このページは、green plusが2009年3月11日 17:08に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「コスモスイニシアが分譲マンション販売時の電力をカーボンオフセット」です。

次のブログ記事は「ライオン、環境対策を加速 CO2半減へ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

環境ブログ

環境ブログランキングに参加しています。よろしければクリックご協力お願いします。


Creative Commons License
このブログはクリエイティブ・コモンズでライセンスされています。