JR貨物 CO2排出量66,7000トン、エネルギー消費原単位は2.2%減

日本貨物鉄道は1月7日、「環境・社会報告書2008」を発表した。

2007年度の鉄道事業におけるCO2排出量は、省エネ車両の導入と列車体系の効率化 を進め、667,000トンとなり、列車運行にかかる排出量は564,000トンで、輸送トンキロ当たりのCO2排出原単位も改善されたとしている。

省エネ対策として、インバータ制御など新しい技術を導入した高性能の新型機関車の開発、導入を進めており、新型機関車の導入比率は2007年度末で約27%となった。

 2008年度からは、環境負荷のさらなる低減を目指し、貨物駅の入換機関車の後継機として、新型機関車を開発しており、エンジンを可能な限り小型化するとともに効率よく稼動させ、環境負荷(排出ガスレベル、 車外騒音レベル)の一層の低減を目指している。

 同社は、省エネ法における特定輸送事業者だが、2007年度は、列車体系の効率化に伴い電力・軽油の使用量が削減されたことに加え、輸送トンキロの増加により、エネルギー消費原単位は2.2%減となったとのこと。

トラックバックURL: http://eicnet.sakura.ne.jp/mt5/mt-tb.cgi/187

このブログ記事について

このページは、green plusが2009年1月 8日 14:41に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「"究極"のエコハウス 「ゼロエミッションハウス」」です。

次のブログ記事は「日本でのカーボン・フットプリント一番乗りはサッポロ黒ラベル」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

環境ブログ

環境ブログランキングに参加しています。よろしければクリックご協力お願いします。


Creative Commons License
このブログはクリエイティブ・コモンズでライセンスされています。