北極の海氷量 過去2番目に少なく

世界気象機関(WMO)の最新の観測データにより、2008年は、北極の海氷量が観測史上2番目に少なかったことが明らかになった。北極の海氷面積は100年前の9000km2から、現在は1000km2にまで縮小している。特に、北極海のエルズミア島(カナダ領)で、太古からある氷棚の1/4が崩壊した影響が大きかった。
2008年は、ここ100年のうち、最も暖かい年の一つとなり、観測データによると、地球温暖化はどんどん進行し続けている。2008年はラニーニャ現象のために、過去数年と比較すると涼しかったものの、1850年に観測が始まって以来、10番目に暖かい年となる見込みで、長期的には温暖化の傾向が続くと見られている。

また、2008年は世界中で異常気象が多かった。ミャンマーのサイクロンでは7万8000人が死亡し、カリブ地域や中米、アメリカでは広範囲に被害をもたらすハリケーンが発生した。

なお、2008年のデータに関する最終報告書は、2009年3月に公表される予定である。【UNEP】

トラックバックURL: http://eicnet.sakura.ne.jp/mt5/mt-tb.cgi/175

このブログ記事について

このページは、green plusが2008年12月26日 01:52に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「国連事務総長 地球温暖化対策への政治的リーダーシップを求める」です。

次のブログ記事は「自主参加型排出量取引10件追加」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

環境ブログ

環境ブログランキングに参加しています。よろしければクリックご協力お願いします。


Creative Commons License
このブログはクリエイティブ・コモンズでライセンスされています。