
この度、環境コンサルティングのグリーンプラス株式会社(東京都文京区 代表取締役 飯田泰介)では、4月20~21日に代々木公園で開催される地球環
境を守る意思表示をする国際連帯行動「Earth Day Tokyo
2013」にて、ハワード株式会社(東京都渋谷区)のアパレルブランド『ESPACE
VERT』と共に出展し、カーボン・オフセットの意義や、『ESPACE
VERT』のカーボンオフセット活動の紹介とともに、「地球に優しい低炭素なライフスタイルの創造」をご提案いたします。
<ブランド紹介>http://www.haward.co.jp/espacevert/index.html
『ESPACE VERT』はフランス語で緑の(VERT) 空間(ESPACE)を意味します。
『ESPACE VERT』はオーガニックや天然素材、再生素材などを企画に取り入れ、地球環境や自然保護を考えながらウェア作りを行っているブランドです。「地球に優し いライフスタイルの創造」をテーマに人に、環境に、地球に癒しを与えるエコファッションを提案します。全ての商品の売上金の一部はモンゴルでの植林カーボ ン・オフセットに充てられます。
(Earth Day Tokyo 2013)
ブログランキングに参加しています。よろしければクリックご協力お願いします。
<ブランド紹介>http://www.haward.co.jp/espacevert/index.html
『ESPACE VERT』はフランス語で緑の(VERT) 空間(ESPACE)を意味します。
『ESPACE VERT』はオーガニックや天然素材、再生素材などを企画に取り入れ、地球環境や自然保護を考えながらウェア作りを行っているブランドです。「地球に優し いライフスタイルの創造」をテーマに人に、環境に、地球に癒しを与えるエコファッションを提案します。全ての商品の売上金の一部はモンゴルでの植林カーボ ン・オフセットに充てられます。
(Earth Day Tokyo 2013)
ブログランキングに参加しています。よろしければクリックご協力お願いします。