
大館北秋田森林組合とグリーンプラスでは、このクラウドファウンディングで、 「環境省J-VERプロジェクトの看板設置費用」を募集しています。
J-VERプロジェクトというと、単に排出権の売買に終わってしまいがちですが、 大館北秋田森林組合の管内には、「秋田県初のJ-VER対象地」という看板が 立っています。 この看板のウラ面にはJ-VER購入企業が実際に訪問し、 自社の表札をさげるスペースが用意されています。 またこの看板はJ-VERプロジェクト対象地の真ん中にあり、 「この森林がウチの会社のCO2を吸収してくれているんだな」ということを 実感してもらうための場所でもあります。 こうすることで、単なるお金のやり取りに留まらず、 都市と山村に「心の交流」を作り上げ、永続的な山村振興のキッカケづくりと しています。
大館北秋田森林組合では、2つのJ-VERプロジェクトを立ち上げていますが、 キャンプファイヤというクラウドファンディングの仕組みを活用し、 管内に2枚目の看板設置を目指しています。 皆様も、以下のリンクからこのプロジェクトの詳細を御覧頂き、 ぜひサポートして下さい。ワンコインから可能です。
山村に新たな収益をもたらす取組みサポートプロジェクト! (http://camp-fire.jp/projects/view/538)
ブログランキングに参加しています。よろしければクリックご協力お願いします。