トヨタが植物由来の内装材開発 石油使用量30%削減

bsa1110111909006-p1.jpg トヨタ自動車は、石油系樹脂材と同等の強度をもつ植物由来の樹脂材を開発し、11月1日にマイナーチェンジするハイブリッド車(HV)「SAI」の内装全体の約80%で採用すると発表しました。

 

 植物由来樹脂材の従来の使用率は60%にとどまっていましたが、強度を確保したことで使用が困難だった座席シートにも活用できるようになりました。1台あたりの材料に必要な石油使用量は理論上、従来比30%削減できる計算になるといいます。

 新しい樹脂材はさとうきび由来のバイオ原料から生成します。強度、コストとも従来の石油系樹脂材と同等の水準を達成し、採用につながった。商品開発本部の加藤亨チーフエンジニアは「他の量販車にも採用を広げたい」としています。

Sankei Biz

トヨタは先日も、人工的に光合成を行い、二酸化炭素を酸素に変える実験を成功させていますし、環境技術開発には目覚しいものがありますね。

環境ブログランキングに参加しています。よろしければクリックご協力お願いします。

環境ブログへ

 

トラックバックURL: http://eicnet.sakura.ne.jp/mt5/mt-tb.cgi/1145

このブログ記事について

このページは、green plusが2011年10月13日 17:41に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「豪下院、炭素税法案を可決 来年7月導入へ」です。

次のブログ記事は「100年後、日本に「雨期」 東大グループなど温暖化予測 台風上陸は減」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

環境ブログ

環境ブログランキングに参加しています。よろしければクリックご協力お願いします。


Creative Commons License
このブログはクリエイティブ・コモンズでライセンスされています。