塗る太陽電池、実用化めど 三菱化学、13年春ごろ発売

TKY201107190484.jpg ビルの壁や車のボディーで使える「塗る太陽電池」の実用化のめどが立ちました。従来の太陽光パネルでは置きにくかった場所に塗ることができ、量産もしやすく、2013年春ごろには商品化されることになりそうです。

 三菱化学が、光を電気に換える効率が実用レベルの10%を超える試作品づくりに、世界で初めて成功しました。従来のガラス板で挟む結晶シリコンではなく、炭素化合物を使います。乾いて固まると「半導体」の役割を果たすようになり、配線を施せば、光に反応して電気を起こします。

 煙突や高速道路の屋根など丸みがある物のほか、衣服など曲がる素材に対応できます。通常の太陽光パネルはガラス込みで厚さは数センチ必要ですが、この方式だと1ミリ弱で済みます。重さも同じ面積なら、結晶シリコン系の1/10未満に抑えられるといいます。

 塗る太陽電池は、変換効率が課題とされ、世界中で開発が競われてきましたが、三菱化学は成分や構造を見直し、変換効率10.1%と10%超えに成功。結晶シリコン系の約20%には及びませんが、薄型として市販される膜状シリコン系の太陽電池の水準に追いつき、商品化が期待されます。

朝日新聞) 

商品化が進めば劇的な社会構造の変化が起きそうです。最近の「藻」を利用したバイオマス燃料の研究などもそうですが、日本の技術力が世界のエネルギー市場をリードする日も近いのではないでしょうか。

 

環境ブログランキングに参加しています。よろしければクリックご協力お願いします。

環境ブログへ

トラックバックURL: http://eicnet.sakura.ne.jp/mt5/mt-tb.cgi/1083

VIEW エネルギーシフト学生ネットワーク ブログ - 「塗る太陽電池、実用化めど 三菱化学、13年春ごろ発売」 (2011年7月21日 23:21)

朝日新聞より 「  ビルの壁や車のボディーで使える「塗る太陽電池」の実用化のめどが立った。従来の太陽光パネルでは置きにくかった場所に塗... 続きを読む

このブログ記事について

このページは、green plusが2011年7月19日 23:17に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「NEC 家庭用蓄電システムの企業向け販売開始」です。

次のブログ記事は「エコポイント復活検討」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

環境ブログ

環境ブログランキングに参加しています。よろしければクリックご協力お願いします。


Creative Commons License
このブログはクリエイティブ・コモンズでライセンスされています。