
(写真 松本PARCO)
内容は、2,000円以上の利用でもらえるスタンプを集めて応募すると、エコ関連賞品が抽選で当たるもの。スタンプは松本パルコと井上百貨店で1つずつ集めることが条件。応募箱は両店に設置するそうです。
賞品には独自の視点で「エコ」にこだわったものを用意しているとのこと。「『韓国ペア旅行券』は一見エコと関係ないように見えるけど、韓国はエコ照明・LED(発光 ダイオード)の使用が最先端の国。ちゃんと『エコ関連商品』なんです(笑)」と松本パルコの高田智恵子さんは語りました。そのほか、電池を使用しないタイプのGショッ クや自転車、湯たんぽなどを用意するそうです。
賞品だけではなく、企画終了後には人間の1日のCO2排出量(1人平均=6キログラム)を相殺する「カーボン・オフセット」を応募者全員分行うとのこと。「買い物をするだけで環境活動に参加できる」という仕掛けを取り入れました。
昨年、松本パルコが25周年を記念してスタンプラリー企画を開催したところ好評だったことから、環境に配慮した内容を追加した企画を立て井上百貨店に提案したそうです。市内の大型店同士が共同で企画を展開するのは初めて。「よくライバル関係だと思われがちだが、お客さんを取り合うのではなく、協力することで街に人を呼ぶことが大事だと思って提案した」と語っています。
営業時間は、松本パルコ=10時~20時、井上百貨店=10時~19時。キャンペーンは今月14日までとなっているそうです。
「買い物をするだけで環境活動に参加できる」として、多くのお客様にエコへの興味を持ってもらい、賞品への応募者全員分のカーボンオフセットも実行することで、環境への配慮を実感してもらえる、いい企画だと思います。消費者にも取り入れやすい形で、楽しく買い物をしながら、環境意識の普及につなげていければと思います。
環境ブログランキングに参加しています。よろしければクリックご協力お願いします。

賞品には独自の視点で「エコ」にこだわったものを用意しているとのこと。「『韓国ペア旅行券』は一見エコと関係ないように見えるけど、韓国はエコ照明・LED(発光 ダイオード)の使用が最先端の国。ちゃんと『エコ関連商品』なんです(笑)」と松本パルコの高田智恵子さんは語りました。そのほか、電池を使用しないタイプのGショッ クや自転車、湯たんぽなどを用意するそうです。
賞品だけではなく、企画終了後には人間の1日のCO2排出量(1人平均=6キログラム)を相殺する「カーボン・オフセット」を応募者全員分行うとのこと。「買い物をするだけで環境活動に参加できる」という仕掛けを取り入れました。
昨年、松本パルコが25周年を記念してスタンプラリー企画を開催したところ好評だったことから、環境に配慮した内容を追加した企画を立て井上百貨店に提案したそうです。市内の大型店同士が共同で企画を展開するのは初めて。「よくライバル関係だと思われがちだが、お客さんを取り合うのではなく、協力することで街に人を呼ぶことが大事だと思って提案した」と語っています。
営業時間は、松本パルコ=10時~20時、井上百貨店=10時~19時。キャンペーンは今月14日までとなっているそうです。
「買い物をするだけで環境活動に参加できる」として、多くのお客様にエコへの興味を持ってもらい、賞品への応募者全員分のカーボンオフセットも実行することで、環境への配慮を実感してもらえる、いい企画だと思います。消費者にも取り入れやすい形で、楽しく買い物をしながら、環境意識の普及につなげていければと思います。
環境ブログランキングに参加しています。よろしければクリックご協力お願いします。
