大阪ガスがエネファームの価格を6年で3分の1に

 大阪ガスは、今年6月に販売開始した家庭用燃料電池「エネファーム」について、「2015年度には価格を、現在の3分の1程度に相当する50-60万円に引き下げたい考えだそうです。

このエネファームは固体高分子形というタイプで、触媒として高価な白金を使用するため価格が高く、現状では国の補助制度を使っても180万円程度とのこと。 09年度は1300台の販売を見込んでいますが、10年度は2000台に販売計画を引き上げ、量産効果などでコストダウンを進める方針なんだとか。

 

 50-60万円なら、機種によってはエコキュートと競争できるため、料金メニュー次第で優位に立つことは可能ではないでしょうか。
 大阪ガスは水素エネルギーを活用した町づくりを本格的に検討する考えとのことなので、将来的には再生可能エネルギーによって作った水素をエネファームで利用できるようになるかもしれません。そうなればガスの販売量は激減するでしょうけど、化石燃料を販売する事業は永続はできないのですから、ぜひ早い段階で事業の転換を図ってほしいと思います。

環境ブログランキングに参加しています。よろしければクリックご協力お願いします。

環境ブログへ

トラックバックURL: http://eicnet.sakura.ne.jp/mt5/mt-tb.cgi/633

このブログ記事について

このページは、ミヤギコウシロウが2009年12月25日 20:17に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「三菱自動車が世界14カ国・地域へ「i-MiEV」を投入」です。

次のブログ記事は「ロンドンが15年までに2万5000ヵ所の充電スタンドを設置へ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

環境ブログ

環境ブログランキングに参加しています。よろしければクリックご協力お願いします。


Creative Commons License
このブログはクリエイティブ・コモンズでライセンスされています。