約8割の消費者が家電製品の省エネ性能を重視

株式会社野村総合研究所(本社:東京都千代田区、会長兼社長:藤沼彰久、以下「NRI」)は、今年10月8日から9日にかけて、全国の男女1,000人を対象に、「生活者の地球温暖化・エネルギー問題への認識に関するアンケート調査」を実施しました。その結果、家電製品の購入・利用に際しての省エネに関する生活者の意識は高いものの、カーボンオフセット商品への認知度は低く、また、省エネ関連製品の購入へのインセンティブの付与を求める声が過半数を超えることがわかりました。


 【約8割の回答者が家電製品購入に際して省エネ性能を重視】

家電製品の購入に際して省エネ性能を重視するか尋ねたところ、約8割の回答者が"省エネ性能を重視する"と回答し、「価格・デザイン・機能などを重視し、省エネ性能はあまり重視しない」と答えたのは20.7%にとどまりました。
しかも、日常の家電製品利用に際して省エネを意識した行動を取っているかについても「常時、意識している」人が33.9%であり、「時々意識して心がけている」人は52.4%と過半数を占めています。
【カーボンオフセット商品は存在の周知が必要】

カーボンオフセット商品の購入経験を聞いたところ、購入経験を有する人は22.9%であり、「知らない、見たことがない」という回答者が39.3%を占め、購入経験者を上回っていることが判りました。 しかし「購入したことはないが、今後は購入したいと思う」人が25.5%と購入経験者比率を上回る規模で存在するだけに、カーボンオフセット商品が続々と登場する中で、商品の情報提供により広くその存在を周知し、購入を促す工夫が必要と考えられます。

 【低炭素社会実現に向けたインセンティブ付与に過半数が支持】

低炭素社会実現に向けて社会全体として推進すべき取り組みを尋ねたところ「太陽電池等の省エネ・新エネ設備の購入」(52.2%)や「省エネ製品の購入」(51.8%)に対する補助金、税制優遇などのインセンティブ付与を挙げた人が過半数に上りました。他方、「サマータイム制度の導入」(16.0%)、「国際的な対話の促進」(13.1%)、「原子力発電の利用拡大」(10.4%)を推進すべきと考える人は相対的に少なくなっています。
【NRI】 http://www.nri.co.jp/souhatsu/research/2008/pdf/rd200811_02.pdf

トラックバックURL: http://eicnet.sakura.ne.jp/mt5/mt-tb.cgi/134

このブログ記事について

このページは、green plusが2008年11月 6日 17:30に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「らでぃっしゅぼーやカーボンオフセット付きの洗濯用洗浄剤販売開始」です。

次のブログ記事は「レイクタウンでカーボンオフセット!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

環境ブログ

環境ブログランキングに参加しています。よろしければクリックご協力お願いします。


Creative Commons License
このブログはクリエイティブ・コモンズでライセンスされています。